2010年04月16日 14:21
15日夜
小川会(下呂市の成人団体)の主催で市政勉強会と称して、最近の下呂市の現状報告を行いました。
その後、小川会のメンバーが数名のグループに分かれ
下呂市の長所・短所を出して、その中で今後の市政運営に
向けてヒントを探すべく話し合いが行われました。
長所:河川がきれい
もちろん温泉
B級グルメの影響
短所:遊ぶ(夜)所が無い
温泉と地域が一体化していない(温泉利用施設など)
観光スローガンとの温度差が有る
産業が無い
病院の診療科が減少した
合併した意味が無い
交通が不便・物価が高い
私も小川会の会員でもあり、以前私が会長の時代に立ち上げた
ミラクル委員会の事業でもある今回の市政勉強会では
今後の市政を考える上でとても重要なご意見をいただきました。
目標が無いところには良い結果は生まれません。
しっかりとした市政の目標を示す事が今後重要になってきます。
今までの10年下呂市の何が変わって何が変わらずに行われた
のかを冷静に見据えこれからの10年の計画を立てる必要が
有ると思いました。