委員会報告

今井まさよし

2010年06月28日 13:26

23日 教育民生常任委員会開催

付託議案
94号 下呂市市民会館条例の一部を改正する条例について
95号 下呂市小坂山村開発センター条例の一部を改正する条例について
96号 下呂市公民館条例の一部を改正する条例について
97号 下呂市いきいきセンター条例の一部を改正する条例について

賛成多数で可決いたしました。

今回の条例改正の主なものは、料金の見直しを行うものです。

使用料金は合併前の料金体制のまま行われていて、合併したにも
関わらず市内でご利用いただく施設により、使用料金にバラつき
があり、それを一本化する目的で行われました。

市民が利用する施設ですので、市民が公共性の高い利用には
全額免除若しくは半額減免など利用しやすい設定に成っています。

また、一部の施設では値上げも行われる事から反対意見も出ましたが
今後の下呂市を考える上ではこの程度の値上げはご理解を頂ける
範囲だと思い私は賛成いたしました。

その他の報告事項

御嶽マラソンの中止について
東京五輪の翌年から行われていました御嶽マラソンですが、
小坂振興事務所前をスタートし、濁河温泉までのフルマラソン
標高差1200メートルを一気に駆け上がる日本一過酷なマラソン
でしたが、県立御嶽少年自然の家の閉鎖に伴い中止と成りました。
(平成21年参加201名内市民ランナー2名)

様々な関係者で協議を重ね決定されました。

今後は市民が参加出来るようなイベントをぜひ考えて頂きたいですね

竹原地区保育園統合計画について
かねてより下呂市で行っています8園構想(市内の保育園を8園)で
今年度は竹原地区の2保育園の統合を含め住民に説明を行うとの
事でした。


充分に地域住民のご意見を参考に今後の下呂市の担い手である
子ども達が住みよい環境整備にして欲しいですね。

国民保険事業の報告
平成22年度税率は繰越金の減額、保険給付費の伸びを見込んで15,047円の増額が見込まれます。
一度に増額が大きいので基金を取り壊し22年23年の
2カ年に分け約7,000円づつの増額と成ります。


Share to Facebook To tweet