週末はイベント満載その1

今井まさよし

2011年11月02日 10:57

29日土曜日 快晴

8月の豪雨により、再三延期されていました

湯屋小学校 閉校 感謝祭が行われました。

湯屋小学校の130年余にわたる長い歴史は
来年4月に閉じますが、この長い歴史に感謝する
意味での感謝祭を行政主体では無く、

近くの人達により、企画・運営を行っての感謝祭
でした。











福永実行委員長の挨拶・・・
「何度も雨に流されましたが、今日はこの晴天の下
太陽が2つ有る中で開催される事に喜びを・・・・」

太陽が2つ??(*^^)v
 会長のユーモアたっぷりの挨拶があり、

来賓でお越しの
下呂市長









山田衆議院議員









駒田県議










の挨拶が続き


寳達志水町より、よさこいソーラン日本海のメンバーも
この式典に華を添えてくださいました。










地元小坂のチーム










参加者全員で、総踊り











よさこいソーランのメンバーは
よさこいソーラン下呂大会に向けて会場を後にし、

そこに地元の伝統ある獅子舞が奉納され




















私は今回始めてみる

闘鶏楽なる神事も・・・・・・




























地元の力を結集したようなこのイベントには大変感動しました。

会場にいる方にお話をお伺いすると

「祭りより人が多いよ」

と満面な笑顔で答えてくれました。


これが、まさに郷土の誇り、郷土愛なんだと感じました。

会場を後にし、

余りに天気が良いので「岐阜県の宝物」1号に認定された
小坂200滝の入口まで足を延ばすと・・・












韓国ドラマ「赤と黒」のロケの看板が・・・いいね~~~












マイナスイオンをたっぷり浴び











素晴らしい景色の一部を楽しんできました。













Share to Facebook To tweet