議員研修会

今井まさよし

2012年07月06日 18:08

3日に岐阜☆成年市町村議員ネットワーク主催の研修会に参加してきました。

ネットワークでは年4回の研修会を実施し、今回は各務原の航空自衛隊岐阜基地にて行いました。

あいにくの雨模様でしたが、基地に到着後、公報担当者より基地の概要の説明を受け、その後基地内の食堂にて昼食。
この食堂では約1,000人の隊員が食事をとっています。
※基地内では約2,700人の隊員が従事している



昼からは、
鶴田岐阜基地司令より、国防についてのセミナーを行って頂き、特に、航空自衛隊では使用する戦闘機を購入するには、機種選定から実際に購入するに約10年、パイロットの育成にやはり10年は要する。


更に様々な研究行うに民間会社が約1,000社位が関わっているが、予算減少でそのような事が出来なくなる等、予算など色々と考えさせられるお話を頂きました。

セミナー修了後に飛行機開発実験団や第4高射群の地対空ミサイル(ペトリオット)を装備の見学を行いました。この隊は、沖縄に実際に派遣された部隊で、その時の話など貴重なお話が聞く事が出来ました。


Share to Facebook To tweet