HOME › 2009年08月
金子大臣と鹿児島同行1
静岡が大きな地震で揺れた12日に
鹿児島4区で活躍をされている小里やすひろ議員
http://yasuhiro.ozato.info/
「小里泰弘君を励ます総決起大会」
「伊佐市の活性化を語る会」
の応援弁士として、金子大臣が出席されました。
今回の金子大臣のお伴に私が光栄なことに一緒に同行させていただきました。
当日は、地震の影響で新幹線が大幅に遅れ、羽田空港にようやくたどり付、空路鹿児島へ
まずは、九州一番の治水対策事業とも言われる
川内川 曽木の滝分水路を視察
http://www.ajkj.jp/ajkj/kagoshima/ooguti/kankou/soginotaki/soginotaki.html

鹿児島4区で活躍をされている小里やすひろ議員
http://yasuhiro.ozato.info/
「小里泰弘君を励ます総決起大会」
「伊佐市の活性化を語る会」
の応援弁士として、金子大臣が出席されました。
今回の金子大臣のお伴に私が光栄なことに一緒に同行させていただきました。
当日は、地震の影響で新幹線が大幅に遅れ、羽田空港にようやくたどり付、空路鹿児島へ
まずは、九州一番の治水対策事業とも言われる
川内川 曽木の滝分水路を視察
http://www.ajkj.jp/ajkj/kagoshima/ooguti/kankou/soginotaki/soginotaki.html


金子選挙下呂移動事務所 開所式
本日、11時より
金子かずよし 下呂移動事務所の開所式が行われました。
2日に高山市と可児市で本事務所が開かれ、下呂は移動事務所として本日より正式に稼動しますので、下呂にお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。
下呂市森 元のここや様
よく降る雨で・・・
8月1・2・3日 下呂温泉祭り
昨日の龍神火祭りは朝からの雨で、龍の担ぎ手も太鼓やドラ等の鳴り物の子たちも、土砂降りの雨の中、頑張って町内を練り歩いてくれました。


夜の祭り本番には、みんなの願いが天まで届き、雨もやみ下呂市の
各地区から、勇壮な5頭の龍が下呂大橋に集結し、椀を返せとばかり下呂大橋から白鷺橋の上にいる大きな椀を目指して舞い込みが始まり、お祭りが一番盛りあが手いきます。
私の地区(小川区)の玉殿龍は、威勢良く白煙を

お祭りをたのしんでました。
しかし、20数年この祭りに参加してますが、スタートから雨が降るのは
今年がはじめて、今夜行われる 花みこし、サンバパレードも・・・
雨が恨めしい温泉まつりになってしまいました。
昨日の龍神火祭りは朝からの雨で、龍の担ぎ手も太鼓やドラ等の鳴り物の子たちも、土砂降りの雨の中、頑張って町内を練り歩いてくれました。
夜の祭り本番には、みんなの願いが天まで届き、雨もやみ下呂市の
各地区から、勇壮な5頭の龍が下呂大橋に集結し、椀を返せとばかり下呂大橋から白鷺橋の上にいる大きな椀を目指して舞い込みが始まり、お祭りが一番盛りあが手いきます。
私の地区(小川区)の玉殿龍は、威勢良く白煙を
お祭りをたのしんでました。
しかし、20数年この祭りに参加してますが、スタートから雨が降るのは
今年がはじめて、今夜行われる 花みこし、サンバパレードも・・・
雨が恨めしい温泉まつりになってしまいました。