下呂にいても知らなかった孝子ヶ池伝説&岐阜清流国体
下呂温泉合掌村「しらさぎ座」の影絵劇の春公演演題は
「考子ヶ池」伝説
下呂に住んでいましたが、この伝説は全く知らなかった
病で寝たきりの母の願いをかなえるようと、息子が遠く
琵琶湖の水を汲みにいって、戻るが寸前で母の訃報
を聞き、ひょうたんを落として出来たのが
「考子ヶ池」
http://map.livedoor.com/map/?lat=35.7294127777778&lng=137.196797777778&zoom=
瀬戸発電所の隣
公演は6月13日まで
午前10時30分と午後2時の1日2回公演
観覧料は300円
夜には
67回ぎふ清流国体 下呂市準備委員会の総会が行われました
最後には
マスコットキャラクター ミニモにより
ミニモダンス&ミニモ体操を会場参加者全員で行いました。
第2回臨時議会開催&はひふへほ(追記)
総額5億814万円の補正予算審議が行われました。
今回は国の第2次補正に伴って行われる補正予算で
地域活性化・きめ細かな臨時交付事業がメインで
高額な工事より、少額な工事でよりきめ細かい
住民サービスを目的とした、道路改良や林道舗装など
をはじめとした事業が組まれています。
また、現在進行中の韓国ドラマのロケに関わる
費用も計上されました。
今回の韓国ドラマは秋田でもロケを行った結果観光客も
大幅に増え、かなりの効果が有った為に、下呂以外でも
何か所かが、ロケ地に名乗りを上げていたそうです。
議員より、今後の観光に関する政策をしっかりと打ち出して
有効な予算で多くの効果を期待する発言がありました。
全員一致で可決承認されました。
はいふへほの追記
先のブログで紹介しました はひふへほ ですが、
は・・はっ とするような驚き
新鮮さ、インパクト、強さ、意外性 など
ひ・・ひ~~という恐怖
悲惨、怖さ、辛さ、どぎつい色など
ふ・・ふふふ という笑い
面白さ、楽しさ、笑い声、心地よさ
へ・・へ~~という好奇心
ためになる、学習、知識、うんちく
ほ・・ほっという安心感
安全、安心、なごみ、萌え、仲間など
問う事でした。
人に魅力を伝えるにはこの要素が必要との事でした。
ハ・ヒ・フ・へ・ホでお客様の心を掴め!
今朝のチラシから、多くの方にお越しいただき
ありがとうございます。
これからも遊びに来てくださいね(^^♪
「地域の魅力はおもてなしから」
おもてなしのセミナーに参加してきました。
下呂に生まれ住んでいるとついつい見落としがちな
のが下呂の魅力だという事に気付かされました。
下呂には多くの魅力がたっぷり詰まっている
その魅力を十分に伝えきれていない事
下呂へ遊びに来てくれた観光客に
その魅力を十分に伝えきれれば、その方から
次の方へ下呂の魅力を伝えていただければ
更に、その人が下呂に遊びに来てくれる!
そう、これからしっかり下呂の魅力を伝える事が
出来るようみんなで知恵をしぼりましょう
地域で支える地域の医療
以前、委員会で病院内のボランティア活動を視察し、
市民ボランティアさんが受付の補助や各診療科への誘導を
行う事で看護師さんらの負担を軽減しているとの事でした。
下呂病院でこのようなボランティアさんが活躍できないのか
と思いましたが、実際に15分位病院にいるだけで、
知り合いの人に出会い、あいさつが普通にできる
下呂の環境は、とても素晴らしい街なんですが、
人に知られたくない病気の場合に、近所の方がボランティア
さんだと聞きにくい場合もあり得るでしょうね
最近、テレビや雑誌など各地で問題化されている
事について聞いてみました。
Q地域連携について
A下呂は地域一体医療です。
連携以上に一体で住民の医療を行っています。コンビニ受診が
問題になってますが、下呂では病院にかかる前に開業医の先生に
受診して、重症の患者さんを下呂病院で診察するようになってから
下呂病院で働く医師の負担も軽減されたそうです。
Q産婦人科医について
A出産に対しては、下呂病院でお産ができるようなっているので
ご心配なくとの事でした。
今後の医師招聘については
平成26年度より岐阜県内での研修・勤務医を条件に医師の担い手
を育成しています。
ちょうど、下呂病院が新規開院する時期にかなりの期待が持てる
事といわれていました。
最後に、
「病院はその地域で支えるもので、医師や行政はサポートする
のも、その地域に必要が無くなったら病院は無くなります。
その地域に病院が必要なら地域の皆さんで支え(通い)ましょう」
下呂で韓国ドラマロケが
本日は午前中に、先の裁判結果について執行部より
全員協議会にて説明が有りました。
廃棄物業者への許可取り消しの裁判では、
下呂市の行政手続き法違反があり、裁判で門前払い
の状況であったため、上告はしないとの事でした。
この件につきましてはまた、ご報告します。
その後、行われました建設経済常任委員会では
条例改正の説明がありました。
それ以外に新規でフィルムコミッション事業の説明が
有りました。
※フィルムコミッションとは、映画などのロケ地の提供
等の事業です(自治体でも行われています)
以前、この件でブログを書いていますが・・・
http://blog.livedoor.jp/masayoshi_imai/archives/591779.html
韓国ドラマ「悪い男」全16話のうち2話を国内での撮影が
行われます。そのうちの1話を下呂で撮影するとの事でした。
そのドラマは韓国でも人気ドラマで、日本でも放送の予定
があるので、
韓国人観光客や日本でドラマをみた人が下呂に遊びに
来ていただける事が充分に期待できます。
本日は委員会での説明でしたので、16日の臨時議会での
補正予算審議で決定します。
ついにお披露目
下呂交流会館(アリーナ)の内覧会が有りました。
駐車場(200台)は満車状態の盛況ぶりでした。
この内覧会のように時間的に短い場合は問題ないが
イベントなどが開催されたときにいいのか心配ですね
中に入り目に飛び込んでくるのが
総合案内
総合案内の左手から2階に移動すると
2階席からアリーナを見るとこんな感じで
客席は木製で座りごごちはいい感じでした
バスケット2面がとれるアリーナ
多くの歓声が聞こえる大会を行えるといいですね
体育館(アリーナ)と結んでいるのが
棚田ホール
もじどおり棚田をイメージしたこの連絡通路には、音楽練習スペースや
会議室など、使いやすい小部屋が・・・
茶室も有りました
泉ホールでは
世界の名器スタインウェイの弾き込みが行われていました
ポール3階の客席がらの眺め・・・・・
固定椅子に座ってしまうと見えない(>_<)
下呂市の発展の要の施設となるように今後の
イベント等の計画を楽しみたいものですね
第1回 教育民生常任委員会報告
第1回 教育民生常任委員会報告
【協議事項】
1.社会教育施設の使用料金改正案について
2.スポーツ施設の使用料改正案について
3.平成22年度保育園指定管理料について
4.学校施設の整備について
5.金山小学校耐震補強・エコ改修工事について
1.社会教育施設の使用料金改正案について
合併6年を経過したので、合併前の料金体系のままの施設利用料金の均一を図ることを目的として、地域間格差を無くす為に今回改正が行われます。
値上げ幅が大きい施設については、段階的に値上げが行われる事でした。
ここがポイント!
今回の改正により、試算を行うと最終的に平成24年度には260万円の利用者の負担増になります。
地域で使用・利用している人がより有効に使用する施設でなければならない公共施設としての有効利用方法をより検討して欲しいものです。
地域の公民館を福祉施設としてのディサービスセンターとしての利用を考えていただきたいものです。
2.スポーツ施設の使用料改正案について
下呂市の施設を
学校開放施設
社会体育施設(体育館・グランド)
元気ではつらつ増進施設(温水プール・フィットネス)
この中で特に問題なのが温水プールの取り扱いです。体育施設施設管理費の55%を占めていて、会員制なので特定受益性が高い事を考慮して、使用料金を引き上げる。
ポイント
下呂市のスポーツ振興経費(1人当たり)
下呂市 4,767円
類似団体 2,374円
体育施設費(1人当たり)
下呂市 8,524円
高山市 2,818円
温水プールに関して
体育施設費等の一般財源決算額に占める元気ではつらつ増進施設分
55.1%
人口比は3.1%
この点からも特定受益性が高いので、民間施設との競合関係にある事を考慮して受益者負担が必要です。
更に、総務部で行ってる「公の施設の見直し」も兼ね合わせて進めていただきたい。
3.平成22年度保育園指定管理料について
公設民営化された保育園の予算を算定する際に、国の基準により10年間はこの基準を元に算定された料金体系で維持し、保育園運営を行っていく事です。
今後も、保育園運営に関してはしっかりチェックを行ってまいります。
4.学校施設の整備について
下呂市の小学校入学者
平成16年 370人
平成27年 282人
11年間で約100名の新入生が少なくなって来ます。
下呂市での学校施設の問題と一緒に大きく考えなければいけないのが、今後の子供たちの教育にもしっかり教育委員会の方針をお聞きしたいと思います。
5.金山小学校耐震補強・エコ改修工事について
建築工事費 158,916,450
入札日 平成22年2月12日
下呂市の処分
28日には下呂市が一般廃棄物処理の許可を取り消したのは違法として、業者から訴えられていた裁判で下呂市が敗訴したとの新聞記事が掲載されていました。
新聞報道をみて、改めて行政手数き法を見てみました。
不利益処分を行う場合は聴聞を行う事となっているが、例外もありうるとも有ります。
新聞では、下呂市は今回の行政処分は例外の適応を考慮したともいえるコメントですが、実際の所の究明を行って行くことが必要と思われます。
本来の一般廃棄物処理に関する行政処分の部分には一切触れる前に、手続きの誤りが指摘される事は、とても理解に苦しむところだと思われます。
この件に関しては、正式に議会に対しての説明が未だに行われていません。
何らかの形で正式な見解がでた時点で再度ご報告申し上げます。