HOME › 2010年03月07日
100回目の投稿
こんにちは
ブログをはじめて100回目の投稿となります。
普段からお読みいただいている方ありがとうございます。
記念すべき100回目のテーマは
3月定例会
今定例会の前半焦点は・・・
公平委員会に下呂市が代理人として弁護士を立てる
その費用を認めて欲しいの補正予算が提出されました。
結果は、共産党、リベラル所属の2名の議員より
出されました、修正案がだされ可決承認されました。
修正案
代理人の費用は認めなく予備費に返還
理由は、そもそも不正昇給そのものが誤りであるとの
提案理由だった
しかし、私は提案者に際し
誤りは誰が、いつ誤りとしたのか?
と質問したが、提案者からは
私がそう思ったと驚きの答えが返ってきました。
その他、様々な意見が交わされましたが、
賛成多数で修正案が可決承認され
公平委員会は市の職員のみで行われます。
その後
代表質問や個人質問が開催され
予算委員会が来週から開催されます。
皆さんと一緒に元気で楽しい下呂市を作るために
ご意見をお待ちしております。
ブログをはじめて100回目の投稿となります。
普段からお読みいただいている方ありがとうございます。
記念すべき100回目のテーマは
3月定例会
今定例会の前半焦点は・・・
公平委員会に下呂市が代理人として弁護士を立てる
その費用を認めて欲しいの補正予算が提出されました。
結果は、共産党、リベラル所属の2名の議員より
出されました、修正案がだされ可決承認されました。
修正案
代理人の費用は認めなく予備費に返還
理由は、そもそも不正昇給そのものが誤りであるとの
提案理由だった
しかし、私は提案者に際し
誤りは誰が、いつ誤りとしたのか?
と質問したが、提案者からは
私がそう思ったと驚きの答えが返ってきました。
その他、様々な意見が交わされましたが、
賛成多数で修正案が可決承認され
公平委員会は市の職員のみで行われます。
その後
代表質問や個人質問が開催され
予算委員会が来週から開催されます。
皆さんと一緒に元気で楽しい下呂市を作るために
ご意見をお待ちしております。