HOME › 2010年11月30日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

臨時議会開催・・



1)専決処分の承認

2)専決処分の承認

3)下呂市職員の給与に関する条例改正

4)下呂市常勤の特別職の給与に関する条例改正

5)下呂市市議会の議員報酬に関する条例改正


以上について臨時議会が行われました。結果は賛成多数及び全会一致で可決しました。

1)専決処分は、馬瀬(西村)地区の景観整備に県より岐阜県市町村緊急雇用創出事業臨時特例基金事業補助金294万円が確定しました。それに伴い一般会計の補正が行われました。

2)専決処分は、㈱マテリアル東海より、中間処理した草につき、下呂市クリーンセンターによる受入拒否の措置を撤回しする仮処分申立書が岐阜地方裁判所高山支部に出されました。

 下呂市として、顧問弁護士とも協議を行った結果、この案件を弁護士に委託する事と成りました。委託料84万円を一般会計の補正が行われました。

 執行部の説明では、この案件に限り委託料の増額は無いとの説明でした。


3)職員の給与については、人事院勧告に基づく給与減額の変更でした。

 給与格差是正を行ったばかりではあるが、まだまだ年令別でのラスパイレス指数を考えても今回の減額はおかしいとの反対討論もありました。

 しかし、私はラスパイレス指数は国家公務員を100とした場合に地方公務員はどうか?との比較であり、そこに暮す人々を対象としていないので、その地域での生活基盤に対しての規準で無い事を考え、今回の減額には賛成いたしました。

4)・5)は人事院勧告に伴う減額改定がなされました。