図上防災訓練 2011年11月21日 土曜日に行われました図上防災訓練に参加してきました。今回は小川区が始めて実施する訓練でしたので各町内会長・副町内会医長と区役員で行いました。方法は、各町内会にて白地図に水路や道路(消防車の進入が不可の色分け)避難困難者のお宅や避難誘導者のお宅病院・広場・高層建物を色分けし、水害が発生したとの想定で、避難経路の確認避難場所の確認等を各町内会ごとに協議しその後、発表しました。始めての試みでしたが、大変貴重な部分が浮き彫りになってきた良い経験でした。