HOME › 2012年04月06日
いよいよ
まだまだこれから
この流れを止めないためにも今まで以上に取り組みたい。
平成20年4月桜が満開の中
市会議員候補者としての第1歩を
踏み出して既に4年
無投票の中、市議会に送り出して頂き無我夢中の4年間でした。
ようやく、色々な事が少しづつ分かるようになり
今では夢がいっぱいに
子供たちが伸び伸び楽しく学校生活を送るには
まずは何より、若い人が働ける環境の整備を早急にしなければ
若い親が下呂の地にはいなくなる
そうなると子供たちが伸び伸びと楽しく学ぶ事ができない。
都会より田舎の良さをアピールするには
なかなか時間がかかる
そこで、下呂はやはり年間100万人以上の観光客を誘致して
賑わいが有った、以前の観光地下呂をしっかり再建して
もう一方で、第2・第3の産業の柱を早く見つける事が大切です。
これからの時代は健康がテーマ
この健康を広く取り入れ、雇用の場を造る事もしてみたい。
お年寄りのもっている知恵で、下呂スタイルを造り出す事が
成功への近道だと私は思います。
これからの4年、このテーマ(夢)に向けて
精一杯頑張ります。
15日は喜びいっぱいの1日に出来るよう
皆さんの応援をよろしくお願いいたします。
夢のあふれる元気な下呂を皆さんと共に作り
これからの子どもたちに夢にあふれる
下呂を残しましょう!
それでは
16日までの間は更新を行えません。
応援をよろしくお願いいたします。