HOME ›
とてもためになった
新春経済講演会・・・?
2月20日午後7時より開催されました。
この時期に新春ってと思って行きました。(´∀`)
経済ジャーナリストの須田慎一郎氏
テーマ
いま起こっていること、
これから起こること
~アメリカ発・世界恐慌と今後の日本~
講演の内容は、今の経済状況は昨年9月10月くらいから
急に悪化し、まるで晴天だったのに予告なしで台風が襲ってきた
ような経済状況で、もし予知できていたらこんな状況に成らなかったのでは
確かに、昨年8月くらいまではトヨタショックなんて起こるとは思えない
好景気にウキウキしていましたよね
しかし、あの残酷で残忍な秋葉原無差別殺傷事件を思い出すと
6月には既にあの犯人は派遣先の会社をリストラされたと
勝手に思い込みあの犯行に及んだと報道されてました。
ここで、疑問
6月に既に一部では派遣社員の解雇が行われていた
更に、派遣先の企業は?などを真剣に掘り下げれば、
今回のこの状況を予知できたのでは・・・・
☆ちょっとした注意力を働かせる
☆ちょっとした積極性を働かせる
☆ちょっとした想像力を働かせて
新聞・テレビ・ラジオなどマスコミから情報を習得する事で
今後の未来を予想することが出来るそうです。
ま、確かに情報を収集し分析することが大切ですね
スポンサーリンク