HOME › 



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

予算委員会開催

平成21年9月1日提出の補正予算

歳入歳出にそれぞれ8億5百63万円を追加
予算の総額は233億4千7百23万6千円となりました。

今回、新規で取り組まれる予算のなかで主なもの

地域介護・福祉空間整備費等助成事業・・・・・・・・・・・5,733千円
※小規模の民間で行っているグループホームなどに対する
スプリンクラー設置などの助成金

住宅用太陽光発電システム設置事業助成金・・・・・・・1,200千円
※家庭用の太陽光発電システム 1kw3万円 最大12万円を
上限に太陽光発電システムに助成金
今回は10軒分ですが、追加も考えている

観光振興諸経費臨時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,366千円
※早期に花を咲かせ、根付くのも早いアジサイを2000本植栽
あたの谷周辺から雨情公園にかけて

ふるさと雇用再生特別事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,611千円
3年間の期限で観光協会での2名の雇用(県支出金)

小学校太陽光発電施設整備事業・・・・・・・・・・・・・・・6,584千円
市内5市区5校の測量委託料

その他で主なもの
ゴミ処理施設維持補修費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47,213千円
ゴミ処理場の修繕費

環境衛生施設整備事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,317千円
測量設計委託料

地産地消推進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14,394千円
学校給食に地場産の食材を利用する場合の差額分への助成金
半額は岐阜県の外郭団体の助成金

獣害防除対策事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,000千円
有害鳥獣捕獲事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6,999千円


以上が主な補正予算でしす。

予算委員会では賛成多数で可決いたしました。
スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。