HOME ›
新年あけましておめでとうございます。
新しい年の幕開けは、下呂市剣道部主催の「元旦稽古」に参加し、小学生から一般の方まで約60名の人たちと元日の7時より約1時間汗を流しました。
世代を超えて楽しめ、礼節をも重んじる剣道で、気分を引き締める事が出来ました。
その後、地区で行われました新年互例会に参加し、地域の方と穏やかな新年を迎える事が出来ました。
2日は、下呂温泉合掌村で行われました「新春鏡開き」に参加し、心配されてました雪も無く、多少は風が有りましたが比較的穏やかな日差しの中、鏡開きが行われ芸妓さんによりお酒が振る舞われました。
引き続き餅つきが行われ、観光客の方々とお正月気分を楽しみました。
3日には、息子たちが通う高校での初稽古と初詣に参加し、同日開催されました、「金子一義先生新年互例会」に参加してきました。
互例会会場は、400人を超す岐阜4区の多くの方が会場におみえになり、渡辺たけゆき先生をはじめ、多くの方々が来賓でおみえに成られていました。
金子先生より、国政の立て直しを図る為に自民党としてのプロジェクトの一部を紹介され、その中心となる各代議士の紹介がありました。
もちろん金子先生もその中心中核を担うお1人です。
また、今年度行われます統一地方選挙に向けて、今期で引退を表明されました、中村県議の後継者に金子先生の秘書
「高殿尚(たかどの なおし)氏」
を高山市、白川村選挙区の公認候補として紹介が有り、
現職の洞口県議、野島県議、駒田県議と4名の公認候補者と共に熱い決意を約束してくれました。
高殿氏には、私が市議に成ってから、公私ともに大変お世話に成った方で、地域に対して大変熱意を持ってみえ、様々な事を学ばせて頂きました。
そんな彼ですのでぜひ、県政の場で活躍を出来る事をお祈りいたします。
スポンサーリンク