HOME ›
色々と有った週末
週末はイベントが沢山重なりました。
土曜日には、地域密着型の高齢者施設が下呂市馬瀬村に新たに完成し、その竣工式に参加してきました。
竣工式終了後には内覧会前の施設の見学ができ、内部はまるで高級ホテルなみの施設で空間の利用や演出が大変素晴らしく、この施設の運営母体の「高佳会」さんのコンセプトそのものの印象でした。
更にはこちらの施設で働くスタップの大多数が地元での雇用との事で下呂市としても大変ありがたい施設です。
竣工式を済ませ、岐阜で行われた自民党総会の記念講演として櫻井よしこ氏の講演があり、講演会に参加してきました。櫻井氏のとても歯切れがよく、会場を包み込む雰囲気と気品高い話にとても感銘しました。
日曜日には、消防団の操法大会(地区大会)が開催され、日ごろの訓練の成果を充分に発揮され、以前私たちが行っていた頃と見てもかなりハイレベルな訓練を披露してくれました。
競技会として行われた今大会では、私の出身消防団が見事に優勝してくれました。団員の皆さんおめでとうございます。日ごろの訓練で得た経験をもとに下呂市の人命財産をしっかり守ってください。
スポンサーリンク