HOME ›
地域の絆・・・
小川会が主催する「マス釣り大会」が行われました。
この大会は、子供から大人まで楽しめるイベントで、1日前より小川谷をせき止めそこにマスを放流しマス釣りを楽しみ、まだ釣れない子にはプールをつくりそこにマスを放し、つかみ取りも行うなど幅広い年齢層が楽しいんでいます。
小川会だけでは無く、小川婦人会も協力しカレーやそうめん等が振る舞われています。
そもそもこのイベントは、たった1人が何年も「子供から大人までが楽しめるイベントをやりたい」と言い続けていたのが始まりで、もうそれから数年続いているメインイベントになりました。
地域のコミュニケーションは、このように作られて行くんだとつくづく感じる事が出来ました。
同じ日に
上原文化芸能交流会が行われていたので、そちらも見学に行って来ました。
第18回を数る交流会は多くの人が集まり、歌や踊りなどを披露していました。ここでも地域が一体となって楽しめ、子供たちが走り回りお年寄りも音楽に耳を傾け、会場と出演者の距離(心の距離)の近さを改めて感じました。
このような伝統文化がいつまでも継承されるような下呂市にして行きたいですね
スポンサーリンク