HOME › 



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

9月定例会報告第2弾

━ 定例会報告第2弾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成23年決算委員会が開催されました。


歳入
一般会計 231億4,629万円
特別会計 118億1,323万円

歳出
一般会計 218億1,544万円
特別会計 113億8,784万円

※詳しくは市政だより10月号をご覧ください。


 \\こんなに大きな数字だと実感わかない //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

歳入を金額を仮に30万円として考えます。

現在の下呂市家計簿を付けてみました。

■家計費(歳出より公債費を除いた金額)
 ※ローン返済をのぞいて使えるお金

  ●一般会計のみ・・・・27万1千円
  ●両会計合計・・・・・26万8千円

■ローン返済金(公債費)

  ●一般会計のみ・・・・ 4万2千円
  ●両会計合計・・・・・ 5万円

■来月へ繰越(歳入歳出差引額)

  ●一般会計のみ・・・・ 1万9千円
  ●両会計合計・・・・・ 1万7千円

■今月の不足分(市債)

  ●一般会計のみ・・・・ 3万2千円
  ●両会計合計・・・・・ 3万5千円
 

■ローン残高(市債残高)

  ●一般会計のみ・・・・38万円
  ●両会計合計・・・・・50万5千円


■預金(基金残高)

  ●一般会計のみ・・・・15万2千円
  ●両会計合計・・・・・17万3千円



更に一般会計のお金の使い方を家庭に置き換えてみると

収入
 月給・・・・・・・27万1千円
 短期借入・・・・・・3万2千円
 ※四捨五入に付き調整1万円
 合計・・・・・・・31万3千円


支出
 ①食費(人件費) ・・・・・・・・・・・・5万9千円 
 ②親に仕送り(扶助費)・・・・・・・・・・3万1千円   
 ③ローン返済(公債費)・・・・・・・・・・4万2千円 
 ④家の修繕費(普通建設事業費) ・・・・・3万8千円
 ⑤車の修理代(災害復旧費) ・・・・・・・  5千円  
 ⑥水道光熱費(物件費) ・・・・・・・・・3万9千円 
 ⑦公共料金(維持修繕費) ・・・・・・・・  7千円  
 ⑧区費・町内会費(補助金) ・・・・・・・2万円    
 ⑨月掛け預金(積立金) ・・・・・・・・・1万4千円  
 ➉貸付金(貸付金) ・・・・・・・・・・・1万1千円  
 ⑪子供へ仕送り(操出金) ・・・・・・・・4万7千円 
  合計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・31万3千円

★☆ ココを注目 ☆★

①~③はどうしても必要な支払い(義務的経費)
全支払いの42.1%を占めています。

④・⑤は建設に係る経費(投資的経費)で
全体の13.9%です。

⑥~⑪はその他の経費で全体の43.9%です。


財政の健全化を図るために示される数字だけでは
下呂市は健全だと言えますが、支出の状況を見ますと
義務的経費が全体の4割を超えると言う事は、生活していく
事がやっとと言える状況です。

更に、歳入を細かく分析すると市税や使用料等下呂市で稼ぎ
出される金額(自主財源)は35.5%で残りは交付税等で
(依存財源)が64.5%です。

合併特例が無くなる平成31年からはこの依存財源が減少して
行くとの事です。
スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。