遠くに金崋山とツインタワーを望む・・ 2013年05月13日 日曜日は天気が良かったので、下呂市小川大林地区から下呂市小坂町湯屋地区までを結ぶ、峰越林道下呂~小坂線通称 観音峠の見はらし台へ出かけました。雲ひとつないせいてんでしたが、山頂で見てみるとこんな感じで、あれ? あれ? あれ?なかなか、金崋山とツインタワーが確認出来ません。しかしながら、ここからの眺めは最高に気持ちがよい。普通車でも簡単に行ける事が何よりお勧め。ここを下ると、小坂まで行けますが・・・未舗装なので普通車にはお勧めできません。 タグ :下呂市観音峠
月川温泉へ 2013年05月06日 GWは、私達も観光ガイドとして下呂温泉のご案内をおこなっています。そんな中、花桃がきれいだったとのお話を聞いたので、5月4日には、お隣長野県、月川温泉まで花桃を見に行ってきました。流石に綺麗に咲き誇る、はなももと見に来ている観光客の多さに驚き・・・・ タグ :月川温泉はなもも
湯屋温泉へ・・紅葉見物の新名所へ 2013年05月01日 小坂町湯屋温泉の方々と湯屋温泉線の拡幅と大洞~観音峠までの舗装整備について、自治会長さん、区長、観光協会長さん、やろまいかい会長さんたちと市長・議長に要望へ出かけました。自治会長さんより市長へ要望書提出 その後、議長への要望を行ってきました。要望趣旨県道湯屋温泉線は昭和50年に改良が行われたが、一部区間が未整備のまま残っているその部分の拡幅改良下呂温泉と湯屋温泉は観音峠により繋がっているが、小坂地内の峠道は未舗装のためその舗装整備各部局へ積極的な働きかけを要望しました。 タグ :下呂市小坂町湯屋温泉