HOME › 2012年06月21日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

鳥獣被害対策・・まちづくり

本会議が午前中で修了したので

岐阜県農業会議 地域別農業委員研修会に参加しました。


研修事項は3部構成で行われ

最後に鳥獣被害対策の取組みについて
講師:岐阜県農村振興課鳥獣害対策監 酒井義広氏

様々の各地の取組みと、酒井氏が郡上市和良地区で行っている事例等、具体的に分かりやすく説明してくれました。その結果として、現在農地を守るのは、既に農家だけでは行えない状況にある。


農家が農業をやめてしまうと、耕作放置地が沢山増えその地域が荒れてしまう。その為には農業をやっていない人達と一緒になって町を盛り上げ、お互いに助け合いを行い農地の荒廃を防ぐ事が必要である。そうして農地を守る事により、自分達が出来なく成ってからでも、農業法人に農地を提供する事ができ、美しいふるさとを守れる。


獣から農地を守る事が、結果としてその地域を守る事と成る事につながる、農業被害だけを考えると、費用対効果等を考えがちだが、それ以外の効果も有る事を改めて知らされました。