HOME › 2013年04月16日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

しっかり数字で表すと・・・

下呂温泉花火ミュージカル冬公演実行委員会総会に参加してきました。

総会資料の中に、このイベントを行った結果が分析されていましたので、ご紹介いたします。

平成12年より冬花火を行ってからの12月宿泊客数の年間に占める割合を比較すると、平成24年度が7.78% 平成11年度が7.07% 0.71%伸びている

宿泊客数100万人×0.71%は7,100人

①宿泊客1名あたりの観光消費12,000円
(宿泊費10,000・食事代2,000円・土産等1,000円)

②経済波及効果 1.5倍(生産誘発額/観光消費・H23岐阜県観光入込統計調査参考)

経済効果
7,100人 ×①12,000円 × ②1.5 =127,800,000円

日本国民年間消費額1,240,000で割ると
約103人の定住者と同じ効果が出ている

と報告がありました。

このように根拠がしっかり示される事により、今後は精度の負担金を市の執行部とも行えます。