HOME › 2009年06月27日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

大活躍な子供たち

本日6月27日

第4回青少年育成市民会議が市民会館で行われました。

「わかあゆ」賞授与式が行われました。

市内の小中学校の児童生徒や市出身の青少年で、優れた活動を表彰しました。

学芸・文化部門 スッポーツ部門 奉仕部門 で個人30名 1団体が表彰されました。

わかあゆ表彰


続いて

少年の主張下呂市大会が行われ
市内7中学校より各1名の生徒がとても素晴らしいスピーチを行ってくれました。

主張大会


皆さんとても素晴らしい主張を発表してくれました。

その中で審査員により最優秀賞1名 優秀賞1名が選ばれ、下呂市代表として県大会に参加していただきます。

成績発表まであいだ

南ひだ少年少女合唱団 の可愛く、きれな歌声が会場に響きわたりました。

表彰までの合唱


いよいよ成績発表

最優秀

最優秀表彰


後援の下呂ライオンズクラブより楯が送られます。

ライオンズクラブより
  

第6回 教育民生常任委員会が開催されました。

6月23日 午前9時30分より 教育民生常任委員会が開催されました。


私が副委員長になり、初めての委員会開催となりました。


定例会にて付託された案件は無く
今回の委員会は協議事項のみで行われました。

協議事項

1 小坂老健・診療所の耐震補強及び改修事業の状況報告

2 市立金山病院改革プランの概要報告

3 萩原南保育園の平成20年度運営及び決算報告

4 下呂市立下呂小学校校舎改築工事及び小坂小学校耐震補強工事のスケジュール説明

5 下呂交流会館の予約状況及び備品購入計画について

6 平成21年度教育民生常任委員会関係の主要事業説明

7 委員会活動計画について

8 閉会中の委員会継続審査申し出について

 

執行部より

1 小坂老健・診療所の耐震補強及び改修事業の状況報告
 小坂老健増床計画
  予算額 107,660千円
 小坂診療所耐震補強
  予算額 60,268千円(侒分により)
 各事業の進捗状況
  小坂老健・診療所の耐震補強改修工事設計委託業務
   委託先 伊藤設計事務所
   委託料 9,712,500円
   工期 平成20年11月4日から平成21年6月30日

 小坂診療所駐車場舗装工事 
   請負者 株式会社 熊崎組
   請負額 10,248,000円
   工期  平成21年5月20日から平成21年7月31日
       ※7月には使用できる可能性があります。

2 市立金山病院改革プランの概要報告
  事務局長より改革ガイドプランの説明がありました。
   改革ガイドプランは 金山病院HPからご覧になれます
   http://www.kanayama-hospital.jp/
  日本一、ローコスト・高価値の病院建設を目指す・・プロポーザルの目的

3 萩原南保育園の平成20年度運営及び決算報告
  平成19年より3年間NPOによる公設民営で行われた萩原南保育園の決算及び運営報告が行われました。
  委員より
  公設民営なのに民営のNPOによる施設設備の設置はいかがか?
  執行部
  今後は協定書などを見直し契約を行う。

4 下呂市立下呂小学校校舎改築工事及び小坂小学校耐震補強工事のスケジュール説明

  下呂小学校改築工事のスケジュール
  平成21年6月25日 工事着手 安全祈願祭 施工説明会
       7月    グランドに工事用仮囲等設置
       8月~9月 グランド南側の整備工事
             新校舎・耐震補強工事
  平成22年4月~7月 新校舎完成
  平成22年7月下旬  新校舎への引っ越し
  平成22年11月30日 工事完了 

  小坂小学校耐震補強工事
  平成21年6月    工事着手 安全祈願祭 施工説明会
       7月~   工事開始
  平成22年3月    工事完了


5 下呂交流会館の予約状況及び備品購入計画について
  先の定例会(本年度予算)にて可決しました交流会館の備品購入に関しての説明が行われました。
  委員よりも詳細については十分に検討し購入するよう要望がありました。
  

6 平成21年度教育民生常任委員会関係の主要事業説明