HOME › 2009年09月03日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

一般質問1日目

本日は一般質問初日

今回の議会では私本人は一般質問を行わず、先輩議員の質問を聞いて勉強させていただいています。


本日の内容は、先に行われた衆議院選挙の結果を踏まえ、下呂市として
どのように今後国政との付き合いを行うのか?

今まで金子代議士のお力を借り、政権野党だった自民党へのパイプを
今後は政権与党民主党の新人今井雅人代議士と山田良司代議士との
パイプのつなぎかたなどを多くの議員が質問していました。

また、市民に非常に関心の高い県立下呂病院の移転新築及び
下呂市立金山病院の移転新築については多くの議員より質問が
有りました。

県立下呂病院と市立金山病院は同じ医療圏を形成していく上では
かかせない病院であり、2病院1診療所、開業医の連携で飛騨南部の
医療圏構想でだた今岐阜県は厚生動労省に対し計画をしている
所です。

国の地域医療再生基金の交付により、今回の事業は大きく
左右されます。

10月中旬締切の事業計画に期待をしているところです。




  

政権交代で日本は変わると思う?

先の衆議院選挙では民主の圧勝、自民の惨敗の結果となりました。


我が下呂市を含む岐阜4区では、小選挙区では金子一義氏が
辛勝し、38000人の下呂市からは比例復活で新人の今井雅人氏
比例単独の元下呂市長、山田良司氏が当選されました。


下呂市より、国会議員が2名も・・・・

まさかの今回の国政選挙でした。


政権交代で日本は変わるか?この問いはもう少し時間をかけて
結論を見守るべきではないかと思います。

国会議員は公約として掲げ選挙をし、その公約に国民が選んだ
今回では、子育て支援、高速無料化など・・・
しかし、この公約を実行しようにも、事務的な手続きに大幅に時間が
かかります。

このことからも、あまりに結果を急ぐのでは無く、時間をかけてじっくり
見守る事が必要です。


民主党さんにお願いしたいのが、地方を絶対に見捨てないで欲しいです。

選挙が終わり久しぶりに野球を見ました。そのグランドに観戦された
お客さんの数が31000人、下呂市の有権者数が30700人
この数字をみたら地方の票数は少ない。

この少ない票数の場所にも人が住んでいる事を民主党の方忘れないでくださいね。