HOME › 2009年02月10日



ランキングに挑戦 クリックよろしく!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

岐阜県 ブログランキングへ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

第1回教育民生常任委員会

2月9日 1時30分より

教育民生常任委員会

【協議事項】
①介護保険料の改定について
下呂市介護保険事業計画は3年ごとに見直しを行っています。
平成21年よりの3年間が第4期介護保険事業計画が始まります。
保険料基準額が3,170円と決まりました。

介護従事者処遇改善臨時特例交付金の負担軽減のより
保険料基準額は3,120円となりました。

②老人ホーム法人化経過説明について

③金山訪問看護事業の継承について

④小坂老人保健施設整備事業について

⑤下呂市振興事務所及び出張所設置条例の一部改正について

⑥金山保育園指定管理者の指定手続きについて

⑦第3子の保育料減免(50%)

⑧指定児童ディサービス事業の報酬単価訂正について

⑨下呂市学校教育施設検討委員会の設置について

➉下呂市体育施設の指定管理者の指定について

⑪下呂市体育施設条例の一部改正について
  

下呂小学校新築計画の要望

2月9日 月曜日 午後1時00分より

下呂小学校の新築に関して、PTA会長と検討委員長と同士議員1名
の合計4名で市長に対して、要望書を提出してきました。


3年前より下呂小学校の新築に関しては検討委員会を立ち上げられ

子供たちの夢と希望のアンケートから始まり、保護者の意見を
取りまとめ、設計士に希望を伝え出来上がったのが今の
基本設計です。


PTAでは暖房器具を床暖房で行うと聞いていましたが
他の暖房を計画しているとの報告がありましたので、
なんとか子供達の希望をかなえるための施設に成るよう
要望書を提出してきました。


子供たちの夢がかなうといいですよね。